永代供養 姫路|永代供養 料金 NAVI

最終更新: 2019年6月10日兵庫県の南西部に位置する姫路市。播磨灘の影響も合って漁業が盛んで非常に多くの漁師で活気づいているのが特徴。観光を中心に全国的に人気があります。そんな姫路市にある永代供養をまかせられるところのベスト5を紹介します。 姫路成田山霊苑 名勝寺姫路セントラルパーク東側に位置する姫路成田山霊苑「名勝寺」。本堂にて個別に3年間安置します。その間、毎日朝夕に回向供養をいたします。そしてご遺骨と対面してのお参りをいつでも出来ますよ。この3年間の本堂供養の後は霊苑内にて永代合祀供養します。住所:兵庫県姫路市飾東町八重畑1401URL:http://himeji-narita.jp/価格連絡先評価6万円(胴骨・全骨)5万円(本骨)079-262-0101打越墓地山陽自動車道「姫路西IC」から車で5分と環境・利便性に優れた打越墓地。地元の観光名所である白鳥城を目の前に臨みお墓参りをした帰りには太陽公園を楽しんで帰れます。新区画なだけにとても綺麗に整地されている墓地で、1区画あたりをみると何と50万円からとお手頃価格です。町内会管理の墓地なので安心ですね。住所:兵庫県姫路市打越価格連絡先評価50万円~名古山霊苑JR・山陽電鉄「姫路駅」から神姫バス今宿循環線で「車崎」下車、そこから歩いて約15分という名古山霊苑。世界文化遺産「国宝姫路城」の西およそ1kmのところにあってなだらかな丘陵が広がる近代的墓地公園です。その中で最も目を引くのが「仏舎利塔」。中央に建つドーム型なんですが、これは有名ですよ。価格については、直接お問い合わせください。住所:兵庫県姫路市名古山町14-1URL:http://www.nagoyama.jp/価格連絡先評価詳細はお問い合わせください。079-297-5030飾東霊苑「山陽姫路東IC」から車で約5分と交通アクセスも便利。四季の美しさが有名な姫路の山々に囲まれている「飾東霊苑」は、緑があふれるまさに癒しの環境といって良いでしょう。祖霊を祀るにふさわしい霊園環境と言って良いでしょう。墓地+墓石+永代管理の費用は30万円~80万円。文字彫刻、据付費用も込ですよ。また永代納骨堂もあります。これは5万円からです。住所:兵庫県姫路市飾東町八重畑553番地価格連絡先評価30万円~079-265-8211行法山 妙泉寺JR姫路駅から神姫バスで北今宿バス停下車、歩いて約10分のところにある行法山 妙泉寺。3ケ月間供養した後、胎内佛として「永代供養」します。供養札という形になりますが一体、1万円となります。住所:兵庫県姫路市北今宿二丁目6-41http://myousenji.net/価格連絡先評価1万円(供養札にて)079-293-0063
Source: 葬儀のニュース