ペット用位牌はこんなにオシャレ!寂しさを癒す供養のカタチ

自分が生んだ子供のように、もしかしたらそれ以上に愛情を注ぎ、誰よりも自分の味方でいてくれたペット。法律的には「物」扱いなのだとしても、亡くなったらきちんと供養してあげたいですよね。そこで今回は、ペット用のオススメの通販アイテムをピックアップ!人間と違って宗派などの制限がない分だけ、デザイン重視でかわいい位牌を選べるのはペット用ならではの楽しみです。ずっと近くにいてくれたペット。人によっては、(人間の)家族以上に距離が近い存在だったかもしれません。だからこそ、亡くなった後も語り掛けられる“何か”が必要なんです。ペット用にも位牌は必要ですか?もともと位牌は、亡くなった方を呼び寄せるためのものだと言われています。例えば私たちは、誰かと連絡を取りたいと思ったら、電話や手紙などのツールを使いますよね。では、亡くなった人とつながりたいと思った時は?実は位牌は現代でいうところのスマホのようなツールで、こちらの呼びかけに応じて故人の魂を引き寄せるためのアンテナのようなものと言われているんです。一方で、「何か対象となるものがないと、供養をしているという実感がない。だから位牌が必要」と書いてある本もあります。いずれにしても、故人のためというよりはこの世に残された遺族の気持ちを安らげるために必要なもの。ペット用の位牌がじわじわ人気なのも納得ですね。手軽で可愛い!ラブリーな位牌で気持ちを前に向けようペットの供養には、人とは違って、「こうでなければいけない」という厳密なルールはありません。なので、位牌の選び方も基本的には自由。ネット通販でも個性的なペット用位牌が豊富にラインナップしていますが、「それを見ると○○ちゃんがいた日々のことを思い出してほっこりした気分になれるような位牌」をお探しなら、この位牌がおすすめです。ハート型×ポップなイラストがキュートな、アクリル製の位牌。お値段もプチプライスなので、「形だけでも供養するものが欲しい」という方にオススメです。「○○ちゃんの存在をもっとリアルに感じたい」「もうちょっと、インテリアグッズとしてクオリティの高いものが欲しい」というなら、クリスタルガラス製のこんなペット用位牌はどうでしょうか。写真やメッセージも入れられるので、ペットの思い出をカタチにして残せるのがイイですね。ペット用だけど本格的!な丸位牌いくらペット用といえども、やっぱりしっかりした位牌を作っておきたい。そんなあなたには、本格的な彫刻が入れられるこちらのタイプの位牌がオススメ。アクリルクリスタル製品で、ペットのお写真も入れられます。お顔の周りをキラキラのラインストーンで飾ることができるので、本格的な位牌でありつつも遊び心も忘れてない!ころんと丸いシルエットもペット用ならではで、まるで亡くなったペットをかわいがるように手に取ってその存在を近くに感じることができます。このように、ペット用供養のスタイルは様々。手に取ることでほんわかあったかい気持ちになれるような、そんな位牌を見つけたいものですね。
Source: 葬儀のニュース