葬儀の流れ

葬儀の流れ



ご逝去・ご安置

病院での死亡確認後、エターナル絆へご相談ください。病院・施設・ご自宅などお迎えに上がります。ご安置場所がない場合は当社でお預かりすることもできます。ご遺族・ご親戚や知らせたい方へお伝えください。



打ち合わせ

お葬式の内容(プランや祭壇)について、打ち合わせをさせていただきます。皆様のお気持ちをしっかりとくみ取り葬儀の内容を決めてまいります。

日程やお料理・返礼品内容も決めます。



納棺

葬儀スタッフによる処置や着せ替えなどを行います。



通夜

通夜式は一般の方が多くいらっしゃいます。
通夜の後には通夜振る舞いにて会葬者をもてなします。



葬儀・告別式

通夜同様お読経をお寺様に頂き、会葬者にはお焼香や弔辞を頂きます。
終盤には最後のお別れとしてお花入れなどを行います。



出棺

霊柩車にて火葬場に向かいます。昔はお宮型が主流でしたが近年では家族葬が増えご近所に知られてくないという方が増えたりとご家族への配慮もあり、洋型霊柩車がほとんどです。



火葬場~収骨

火葬は一時間半程度になります。
火葬後に収骨となります。



精進落とし

親族皆様に感謝の気持ちを込めて振舞います。いわゆる「感謝の席」です。
地域によって「火葬中の食事」の場合と「収骨後に食事」の場合があります。



葬儀終了

葬儀終了後は後飾り壇の設置や葬儀費用のご精算をさせていただきます。
今後、初七日や49日までのご不安ごとなどご相談ください。